「 月別アーカイブ:2020年01月 」 一覧
-
-
中曽根元首相死去に思う。「憲法改正にこだわらなくても良い」という思いを語りたい
2020/01/29 -国政
note, パテントマスターは語りたい出典:中曽根康弘 – Wikipedia 今回は「憲法改正」を語りたいと思います。 2019年11月29日、「あと1ヶ月で令和元年も終わってしまうのか」と年末の気配を感じ始めた日に突然の訃 …
-
-
テレビ千鳥「DAIGO’Sキッチン」は2019年お笑い界最大の発明
2020/01/05 -お笑い
出典:テレビ千鳥「大悟の手作り料理でおもてなし」 1月6日から仕事始めの人も多く、これで正月休みも一段落って感じである。 そんな正月休み、私は富山の実家に帰ってゴロゴロしていた訳だが年末年始のテレビ番 …
-
-
小池都知事の再選阻止する唯一の方法は安倍首相を徹底的に批判する事
出典:TOKYO MX YouTubeチャンネル 2019年は12年に一度の統一地方選と参院選が重なる「荒れる亥年選挙」と言われたが、東京オリンピックが開催される2020年も相当な選挙イヤーになりそう …
-
-
2020/01/03 -マネー
出典:Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作Twitter 2019年に大変な話題を集めた前澤友作氏のツイッターお年玉キャンペーンだが、いつの間にか2020年正月に第2弾キャンペーンが開催さ …
-
-
カルロス・ゴーンは有罪判決が出てから逃げるのが合理的だったはず
2020/01/02 -刑事事件
出典:写真AC 元日産自動車会長カルロス・ゴーン氏が保釈中に逃亡した事は金融商品取引法違反、会社法違反(特別背任)で有罪か無罪化はもはやあまりにも小さな問題になってしまった。 昨日のブログにも書いたが …
-
-
男女同権でも女権拡大でも無く、実は男尊女卑。日本のフェミニストの正体を語りたい
2020/01/02 -ジェンダー
note, パテントマスターは語りたい出典:フェミニズム・「1912年、アメリカ合衆国で女性参政権を求める運動」 – Wikipedia 今回は「日本のフェミニストの正体」を語りたいと思います。 2019年はフェミニズムが話題 …
-
-
2020/01/01 -刑事事件
出典:カルロス・ゴーン – Wikipedia 今年も色々有ったけど、今日で終わり。後はもうウッチャンの紅白を観るか、ダウンタウンのガキの使いを観るか、それくらいだけの穏やかな1日になるは …
-
-
「殺したのも仕方ない」との同情は危険。元農林水産事務次官による長男殺害事件を語りたい
2020/01/01 -刑事事件
note, パテントマスターは語りたい出典:農林水産省Twitter 2020年明けましておめでとうございます。今年はシン・エヴァンゲリオン劇場版イヤーですね、本当に楽しみです。 そして早速、今回は「元農林水産事務次官による長男殺害事件」 …