「 月別アーカイブ:2018年04月 」 一覧
-
-
任天堂 VS コロプラ特許訴訟・第2回戦。タイトな解釈にねじ込むコロプラ
2018/04/25 -特許
note, コロプラ, パテントマスター, パテントマスターへの道, 任天堂, 白猫プロジェクト特許訴訟出典:NO.1 – Lookbook – VALENTI 4月23日午後2時、任天堂とコロプラの特許侵害訴訟の第2回口頭弁論が東京地裁で開かれるはずであった。私は第1回口頭弁論 …
-
-
さようなら米山隆一・新潟県知事。人間の値うちは、 テストの点数だけできまるものじゃないのよ
2018/04/20 -政治
出典:朝日新聞 4月18日、世間が財務省・福田次官のセクハラ疑惑で盛り上がっている陰で、1人の天才がその政治家人生にそっと幕を降ろした。 私のブログにも度々登場してくれ、いつもかなりのPVを獲得してい …
-
-
財務省・福田次官によるテレ朝記者へのセクハラ疑惑。セクハラも冤罪もダメという簡単な話
2018/04/19 -事件・事故
出典:日テレNEWS24 4月19日午前0時、テレビ朝日が週刊新潮で報じられていた財務省・福田次官の女性記者へのセクハラ疑惑に関して緊急会見を開いた。 会見ではその女性記者はテレ朝の女性社員で有った事 …
-
-
ハリルホジッチ監督の解任劇には、成果でなく空気を読む奴が出世する日本の人事制度が凝縮されている
2018/04/17 -スポーツ
出典:Wikipedia ヴァヒド・ハリルホジッチ 4月9日、ロシアW杯をもう2ヶ月前としたこの時期になってサッカー日本代表のヴァヒド・ハリルホジッチ監督が解任された。 最初はニュース速報で「解任され …
-
-
リコーが復活するためには(新規事業で)競うな 持ち味(営業力)をイカせッッ
2018/04/06 -企業
出典:リコー ニュースリリース 「リコーが創業以来最大の赤字1600億円に」という衝撃的なニュースを見て居ても立ってもいられず、リコーの赤字の原因についてブログを書いてから1週間。最初はあまり読まれな …
-
-
もう魔女狩りは止めよう。佐川氏の証言拒否は『議院証言法』で定められた権利
2018/04/05 -政治
出典:YouTube 日本経済新聞 前回のブログでは、己の政治的利益のために他人を冤罪に陥れても構わない、極めて低レベルな東京都議会の人権意識について明らかした。 偽証で告発された浜渦元副知事が不起訴 …
-
-
偽証で告発された浜渦元副知事が不起訴に。都議会議員の人権意識は中世の魔女狩りレベル
出典:YouTube TOKYO MX ちょうど1年前、「ここは本当に21世紀の日本なのか?」と思わせるような醜悪な政治ショーが開かれていた。 それが東京都の豊洲市場の移転問題に関する百条委員会である …