「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧
-
-
2017/11/16 -政治
出典:いらすとや 日本維新の会の足立康史衆院議員が、ツイッターで「朝日新聞、死ね。」と投稿した事が波紋を広げている。 名指しで「死ね」と言われた朝日新聞はもちろん、多くのマスコミや識者が批判している。 …
-
-
37歳の誕生日に考えてみた。松坂世代が果たした「兄」としての役目
2017/11/15 -ライフ
出典:いらすとや 私事で恐縮だが11月15日は私の誕生日である。2017年11月15日12時15分に満37歳となった。改めて、私を産み育ててくれた両親、これまで支えてくれた方々、今この世に生きているこ …
-
-
2017/11/07 -働き方
出典:いらすとや トヨタやホンダなど、大手自動車メーカーが期間従業員を無期雇用になるのを回避しようとしている動きが明らかになり、一部マスコミが批判している。 2013年に施行された改正労働契約法では、 …
-
-
2017/11/03 -エネルギー
出典:TOYOTA MIRAI 次世代自動車の本命と目されているEVだが、現在世界を席巻している日本自動車メーカーがそこでも覇権を握れるかは怪しい情勢だ。 日産は一早くEVにシフトし、電気自動車リーフ …
-
-
NHK受信契約の最大の問題点は、強制契約よりも高過ぎる受信料
2017/11/01 -放送
出典:Wikipedia 日本放送協会 NHK受信料制度が合憲か否か、いよいよ最高裁判所で判決が下される事になった。 この裁判は、NHKが東京都内の男性に「テレビを設置した2006年からの受信料を支払 …