「 ライフ 」 一覧
-
-
カラテカ・入江慎也が教えてくれた事。5000人の人脈(笑)よりも1人のホンモノの親友
出典:「後輩力 凡人の僕が、友だち5000人になれた秘けつ」(著:入江慎也) カラテカ入江が主導した振り込め詐欺グループとの闇営業騒動は、本当に予想通り、宮迫や田村亮など参加した芸人がギャラを受け取っ …
-
-
出典:イラストAC 私には悪い癖がある。 それは左肘を浮かせてキーボードをタイピングする癖だ。 なぜそんな癖が有るかと言うと、私はPCデスクでニュース記事やツイッターを見ながらダラダラとご飯を食べる習 …
-
-
2019/06/12 -ライフ
出典:イラストAC ブログやツイッターで発信するようになって3年近くになるが、なんとなく「バズる」「ヒットする」「アクセスが増える」法則というものはわかるようになって来た。それが、 みんながバッシング …
-
-
痴漢を安全ピンで刺すのも、シャチハタも、刃の無いカッターをカチカチするのも、法律以前にデメリットが大き過ぎる
2019/06/02 -ライフ
出典:写真AC(痴漢撃退1) 「痴漢を安全ピンで刺して良いか否か」 私はアホな議論だと思っていたので 痴漢はダメだし、安全ピンで人を刺すのもダメ。 根拠は刑法。 こんな簡単な話に賛否両論が湧き起こる事 …
-
-
『ぼくのかんがえたさいきょうの痴漢対策』じゃなくて警視庁の『Digi Police』を広めよう
2019/05/27 -ライフ
出典:防犯アプリ Digi Police 「次痴漢が出たら安全ピンで刺しな」と保険医の先生にアドバイスを受けたというツイッターの漫画 人生初めての痴漢被害にあった時保険の先生が言ったこと pic.tw …
-
-
2019/05/25 -ライフ
出典:コカ・コーラ ペットボトル – Amazon 維新の丸山議員が北方領土に視察に行って酔い潰れて「戦争しないとどうしようもなくないか」と発言してから色々と大混乱だ。私は中学3年生の時、 …
-
-
婚活女子必見!どうやったら素敵な『メーカー開発職の独身男性』に出会えるのか?
2019/04/29 -ライフ
出典:イラストAC 前回の記事では、大反響だった「メーカー開発職には素晴らしい独身男性がゴロゴロいる」とツイートした内容について詳細に解説をさせていただいた。 エンジニア男子の遠吠え。婚活女子に『メー …
-
-
エンジニア男子の遠吠え。婚活女子に『メーカー開発職の独身男性』の魅力をアピールしたい
2019/04/29 -ライフ
出典:イラストAC ふとツイッターを眺めていたら大変に琴線に触れるツイートを発見してしまった。 第一「商社マンと付き合うべからず。いとチャラきことこの上なし。中高一貫男子校6年間→東大理系6年間→メー …
-
-
37歳の誕生日に考えてみた。松坂世代が果たした「兄」としての役目
2017/11/15 -ライフ
出典:いらすとや 私事で恐縮だが11月15日は私の誕生日である。2017年11月15日12時15分に満37歳となった。改めて、私を産み育ててくれた両親、これまで支えてくれた方々、今この世に生きているこ …
-
-
2017/10/20 -ライフ
出典:東急ハンズ公式twitter 「売ってるよ!東急ハンズとニトリの希望グッズ」の記事が大変好評で、公開から3日経ってもアクセスが殺到している。PVも9,000を超え、色々と書いて来た衆院選シリーズ …
-
-
出典:イラストAC 愛知県と岐阜県の鉄道会社が駅に掲示した自殺防止ポスターにクレームが入った事で、撤去する動きが出ている。 ポスターを制作を呼びかけたのは名鉄(名古屋鉄道)であり、JR東海、近鉄、名古 …
-
-
出典:写真AC 前回の記事で、「残業上限100時間」の是非について意見を述べさせていただいたが、このとき他の方の意見を読んでいて気になったことがある。 例えば、駒崎氏の記事に「皆さん、今のうち気づいて …
-
-
出典:写真AC 最近、宅配便に関する悪いニュースが相次いでいる。 2016年末には、佐川急便で荷物集中と人員不足で遅配が多発し、練馬営業所が音信普通になるというトラブルが発生した。 佐川急便が年末の荷 …
-
-
出典:Wikipedia(大阪大学吹田キャンパス) 1月23日(月)から、いよいよ国立大学2次試験の願書受付が始まった。 願書を提出すれば、後は2次試験本番で結果を出すだけである。前回の記事では2次試 …
-
-
出典:Wikipedia(東急田園都市線) 東急電鉄の田園都市線でトラブルが相次いでいる。1月19日には溝の口駅で「降りま~す」 と言いながら出口付近にタックルした乗客が発生し、乗客同士で喧嘩になって …
-
-
出典:Wikipedia(大阪大学吹田キャンパス) 国立大学の2次試験まで、いよいよ40日を切った。 前回の記事で書いた通り、この40日間をがむしゃらに勉強すれば、1年以上にも匹敵する勉強の効果を得る …
-
-
出典:Wikipedia(大阪大学吹田キャンパス) 平成29年度大学入試センター試験が終了した。 大雪で試験開始が遅れたり、心無い人たちのデモがうるさかったりと、幾つかのトラブルは有ったが、概ね無事に …
-
-
出典:写真AC いよいよ1月14日(土)、平成29年度大学入試センター試験の本番だ。 頑張っている受験生のみんなにセンター試験本番で自己ベストを達成してもらうべく、第1回の記事では「心と体のバランスを …